BTOパソコン 分解

BTOパソコンは分解は簡単にできるの?

 

BTOパソコンは分解できるかどうか

 

機能やスペックを選んで購入できるBTOパソコンですが、分解は簡単にできるのか気になりますよね。

 

メーカー製のパソコンはメモリの増設くらいなら簡単ですが、ハードディスクを増やしたり、グラフィックボードを取り付けたりすることが出来ないものが多いのです。

 

でも、安心してください。BTOパソコンのほとんどが分解しやすく作られています。もともと、自作パソコンに近い仕様になっているので、修理や増設が簡単に出来るように作られています。必要な道具はプラスドライバー1本で大丈夫です。

 

BTOパソコンを分解する前に

 

作業の前には、感電防止のためパソコンから電源コードを必ず外してください。ケースを開けると、中にはマザーボードが入っていて、CPUと冷却ファンが搭載されています。周辺には、電源ユニットとつながるケーブルや、HDDやDVDドライブ等とつながるSATAケーブルが接続されています。

 

メモリーも、マザーボード上に搭載されています。パソコンの構成によっては、グラフィックボード等の拡張ボードが搭載されている場合があります。パソコン内部には複数の部品や配線があり、分解後の配線接続先を間違えると、パソコンが故障してしまうこともあります。分解前に、パソコン内部の配線や部品配置の写真撮影しておくと後で困ることがありません。

 

BTOパソコン分解の難易度

 

こういったように、分解自体は簡単にできます。だからと言って誰でも簡単に増設や交換が出来るというものではありませんが、自作パソコンをいきなり組み立てるよりもその難易度は下がると言えます。部品選びが大変だと思われる方、自作の練習がてらという方には、良い販売形式かもしれませんね